Contents
05/29のツイートまとめ
- 其ノ1566
- 2018/05/30(水) 04:07:17
- 記事分類: 首領のつぶやき
anisonsingerCCB
しかし若年層向け作品でこの音量と低音をぶちかますとは…プリキュアでもやってくれ。 #シネマシティ
05-29 15:15劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人 astにて観了。噂のシネマシティ渾身の通常上映は極爆寄りの極音であった。ただ元音にもっと深みと豊かさがあれば…。観れば成る程のサブタイとあの予告編は何だったのかという裏切りが見事。人知れず人を守るヒーローには、男は幾つになっても憧れるものだ。
05-29 15:13RT @AkiraGoto_kkym: 救急法や膝や腰を痛めないトレーニングとかについてもやたら丁寧だった。野球部の顧問だったけどピッチャーの級数制限なんかも相当に厳格だったし、今でもああいう人は珍しいのではと思う。
05-29 11:39RT @AkiraGoto_kkym: 体育の先生ってそもそも野球なり体操なりで活躍したフィジカルエリートで体の弱い子の教育ってよくわからんと思うんだけどね。地元の教育大の出身だったんだけど、何をやってた人だったんだろう。
05-29 11:39RT @AkiraGoto_kkym: 本当に体の弱い奴は早くなってもやっぱり知れたものだったが、その先生は「自分を超えることは、他人と自分を比較するよりはるかに大事だ」ということを繰り返し伝え、運動の苦手な生徒を決して責めなかった。あの先生のバックグラウンドってどんなのだった…
05-29 11:38RT @AkiraGoto_kkym: 足が遅かった頃、中学校の体育教師に短距離苦手な奴が集められたことがあった。また説教かと思ったところ、フォームを細かくチェックされて全員が1秒以上タイムが縮まり「これが体育だ」と言われた。あの経験がなければ運動が得意になる日は来なかった…
05-29 11:38GODZILLA決戦機動増殖都市 極爆astにて観了。想像とは全く違う展開だったが、大変な虚淵色の濃さ。音も気持ちのいいドスとキレ。パシリムやアベンジャーズを観てやはり米映画には敵わんなと思っていたが、改めた。世界を相手にも負けやしない。やはり日本アニメは最高だった。 #シネマシティ
05-29 11:38